運営方針
〇 総合的福祉(トータルケア)の推進
この法人は,あらゆる世代に(高齢者・児童・障害児者),さまざまな分野で(施設・在宅/人材養成・相談など)トータルに福祉サービスを推進します。また,各分野が協調・連携しチームプレーでサービス提供を行います。
〇 地域福祉(コミュニティケア)の推進
この法人は,地域の福祉ニーズに応じたサービス確保,地域でのサービスの組織化を基本として,地域の中で“人と人のつながり(人間間の温かな関係)”を守り,地域の人々と共に育んでいきます。
〇 安心できる市民生活(シビルミニマム)の確保と増進
民間社会福祉法人として,法人経営が可能な範囲で『公共性』『非営利性』を追求し,京都市内の福祉サービスの発展に貢献することを組織的使命とします。サービス提供においては,個人の尊厳(市民としての人権・人格の尊重)を基調として,生活の連続性・継続性の保障を重視します。
〇 専門的(質の高い)サービスの継続的提供
法人職員は,各々の持ち場(フィールド)において,それぞれの個人的力量を発揮しサービス提供の役割・責任を確実に果たします。また,(高次レベルの)専門性の追求について,法人はその実現に向けて最大限の努力を行います。
〇 明るく意欲的な福祉マンパワーの育成
法人は,時代の要請する福祉ニーズに対応するために,各種機会(研修・会議・OJTなど)を通じ人材の資質を高める努力を行います。
〇 計画的かつ効率的な事業の運営
法人職員は,普段からコスト意識を持ち,事業の運営や事務手続きについては,計画性や効率性を重視して取り組みます。
運営特徴
【福祉サービスの考え方(サービス指針)】 ~ すべてのご利用者に『くらしに笑顔と安心を!』
○ ご利用者の権利擁護
職員・ヘルパーは,福祉サービスを提供することによって,ご利用者の日常生活が安心して過ごせるよ
うにサポートします。
○ ご利用者の自立支援
職員・ヘルパーは,福祉サービスを提供し,ご利用者の主体性を促すことによって,生活意欲・生活能
力,生活条件を引き出し,それらが生かせるように働きかけていきます。
○ ご利用者の生活の質(QOL)の向上
職員・ヘルパーは,福祉サービスを提供することによって,ご利用者が日常生活において大切にしてい
るこだわりやライフスタイルを尊重します。
○ ご利用者のプライバシー保護
職員・ヘルパーは,職務上知りえた個人情報について固く守り,ご利用者のプライバシーを保護します。
○ 地域福祉の推進
職員・ヘルパーは,ご利用者に提供されるサービスの質が向上するように,関係マンパワーとの連携や
地域のインフォーマル資源などと協調しチームケアを推進していきます。