特定非営利活動法人訪問介護ステーションひびき

運営方針

(事業の目的)

特定非営利活動法人 訪問介護ステーション ひびきは、要介護状態の高齢者に対して、社会参加できるように自立支援を援助し多様な福祉サービスをもつ人と地域で暮らす人々の環境・福祉の増進をはかる事業を行い、豊かな地域社会に奇与することを目的とする。

(運営の方針)

入浴、排泄、食事介助等身体介護または調理、洗濯、掃除等の生活支援を常に総合的に提供する。

2 特定のサービス行為に偏ることなく且つ利用者の意思に則したサービスの提供に努める。

3 主治医・緊急・介護者・保護責任者・担当介護支援専門員と綿密な連絡を取り合い、安全で安心なサービスの提供に努める。

4 前1)から3)項のほか、「指定居宅サービス」等の事業の人員、設備及び運営に関する基準(平成11年厚生省令第37号、平成11年老企第25号)に定める内容を遵守し、事業を実施するものとする。

運営特徴

当事業所では、ご契約者のご家庭に訪問しサービスを提供します。

身体介護は、入浴・排泄・食事等の介護を行います。

生活援助については、調理・洗濯・掃除・買物等日常生活上の援助を行います。

訪問介護ステーション ひびきは、「私たちの受けたい介護」をコンセプトに利用者様の尊厳と自立を守り、その人らしく生きるために私たちができる最善のサービス提供にに努め、住み慣れた地域で共に歩んでいきたいと考えております。

サビース開始日 2009年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒523-0022
滋賀県近江八幡市馬淵町22-2 
アクセス 近江八幡駅より「あかんこバス」にて「南新在家」バス停下車 徒歩2分

詳細情報

詳細情報取得中・・・