宍粟市社協ヘルパーステーションきた

運営方針

1.お客様が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じて自立した日常生活が営むことができるよう入浴・排泄・食事の介護その他生活全般にわたる援助を行います。

2.お客様の意志と人格を尊重し、常にお客様の立場に立ったサービスの提供に努めます。

3.事業の実施に当たっては、宍粟市地域包括支援センター、指定居宅介護支援事業者、及び市内の保険・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り総合的なサービス提供に努めます。

4.このほか、「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」(厚生省令第37号、平成11年3月31日)を遵守します。

運営特徴

訪問介護員の6割が介護福祉士資格を有し、研修等への参加を行い質の高いサービスが提供できるよう努めています。

また、ご利用者やご家族とのコミュニケーションを大切にし訪問させていただいています。

サビース開始日 2005年07月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒671-4241
兵庫県宍粟市波賀町安賀232-1 
アクセス * 姫路駅より(神姫バス/山崎行き)終点[山崎]下車
* 三宮駅より(神姫バス/山崎行き)終点[山崎]下車
山崎よりバスにて(原or皆木行き)バス停[安賀] 下車すぐ

詳細情報

詳細情報取得中・・・