運営方針
(1)利用者が可能な限りその居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように配慮し、身体介護、生活援助を行います。必要な時に必要な訪問介護の提供が出来るよう努めます。
(2)利用者の要介護状態の軽減や悪化防止の手助けになるよう援助します。目標を設定し常に利用者の立場に立った援助が出来るよう努めます。
(3)利用者の所在する市町村、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、ほかの居宅サービス事業者、保険医療サービス及び福祉サービスを提供するものとの連携に努めます。
運営特徴
利用者様ひとりひとりの心の音に耳を傾け、安心した生活を送れますように共に寄り添いたいと思います。
心と心の温かさを大切に笑顔で暮らせる日々になりますように一生懸命援助させて頂きます。