運営方針
1 事業所の訪問入浴事業従事者は要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立し、日常生活を営むことが出来るよう居宅における入浴の援助を行うことによって利用者の身体の清潔保持し、心身の機能維持等が図られるよう援助を行い、「助け手のない人の 助け手となる。」ように努めます。
2 事業の実施にあたっては、関係市町村・地域の保健・医療・福祉サービス等の綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
3 ご利用者・家族からの、意見を取り入れながら個々のニーズに近づくサービスの提供に努めます。
運営特徴
法人の基本理念でもある、「真心と愛の奉仕」に沿った「助け手のない人の助け手となる。」ようにご利用者・家族との会話を多く持ち、生活環境に沿った入浴を提供します。