運営方針
「re:CRAS(リクラス)」は入浴後に温まったほぐれやすい状態で、独自のリハビリプログラムを提供する従来ではなかった新スタイルのリハビリ訪問入浴です。
「リハビリデイサービスnagomi」でのノウハウを通じて、顧問理学療法士と新たに共同開発した「可動域活性化プログラ ム」をご利用者の体調や状況に合わせて提供いたします。
また、入浴後のリハビリ効果を高めるために、自社でオリジナル浴槽の開発をいたしました。
私達の訪問入浴は「ご利用者の身体の清潔保持」だけでなく、リハビリプログラムを通じて、暮らしの“できる”を取り戻す ことにより、ご本人の尊厳を守り、介護者様の介護負担を軽減することで、在宅生活の継続を支援していきます。
運営特徴
訪問入浴をご利用されるご本人様やご家族様は
「座って食事をしたり、TVを観たい」
「着替えやおむつ交換の負担を減らしたい」
などの願いがあり、在宅生活を続けるためや介護負担軽減のために
リハビリは必要です。
リハビリデイサービスnagomiでのノウハウを活用して、
顧問理学療法士と共に「可動域活性化プログラム」を共同開発しました!
入浴後の温まった、ほぐれやすい状態で、
ケアスタッフによるリハビリテーションを実施します。
「re:CRAS(リクラス)」では、リハビリの効果を最大限に発揮する為に、自社で浴槽のオリジナル開発を行いました。スタイリッシュなデザインは、「介護浴」から「極上のリラックスタイム」へと昇華します。