運営方針
利用者の心身機能の改善、環境調整等を通じて、利用者の自立を支援し、生活の質の向上に資するサービス提供を行ない、利用者の意欲を高めるような適切な働きかけを行うとともに、利用者の自立の可能性を最大限引き出す支援を行う。関係市町村、地区の保健・医療・福祉サービスの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。
運営特徴
職員のチームワークを大切にしており、利用者ひとりひとりに合わせた入浴方法や道具なども一週間に一度行われるチームミーティングで、検討し創意工夫を重ねながら活動しています。また地域ケア会議に出席し、個別のケースについて、高浜市、市内の介護保険事業者等との意見交換を行ない、より良いサービス提供に結びつけています。職員全員が社会福祉協議会の理念を共有し地域住民のみなさまが住みなれた地域で安心して暮らし続けることができるよう、年末年始を除きほぼ毎日、微力ながら業務に励んでいます。