医療法人訪友会 さっぽろ在宅医療クリニック

運営方針

1.利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防に資するようリハビリテーションの目標を設定し、計画的に行う。

2.自ら提供する訪問リハビリテーション(介護予防)の目標を設定し、計画的に行う。

3.事業の提供にあたっては、クリニックの医師に情報提供により訪問看護の指示を行った主治医の指示、利用者の希望、心身の状況等を踏まえて、療養上の目標、目標を達成するための具体的なサービス内容を記載した訪問リハビリテーション(介護予防)計画書に基づき、利用者の心身機能の維持回復を図るよう適切に行う。

4.事業の提供に当たっては、利用者又はその家族に対し、療養上必要な事項について、理解しやすいようアドバイスを行う。

5.事業の提供に当たっては、関係市区町村、関係保健・医療・福祉サービス及び居宅サービス事業所と密接な関係を図り、総合的なサービス提供を行う。

運営特徴

脳梗塞後遺症や認知症・変性疾患等の高齢障がい者に対する在宅療養支援を行っています。療法士が心身の状況や生活環境に合わせて、本人とご家族に対し自主トレーニングや介護方法指導、及び福祉用具の導入等をお手伝いします。

サビース開始日 2011年02月15日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒001-0037
札幌市北区北37条西4丁目2-6 マンションブリッジ麻生橋元ビル1F 
アクセス 地下鉄南北線麻生駅徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・