運営方針
(1)利用する要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じて、自立した日常生活が営まれるようにサービス提供を行い、もって利用者の心身の機能維持・回復を図ります。
(2)関係市町村や地域の保健・福祉・医療サービスと連携を図って、総合的なサービスの提供に努めます。
(3)利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者及びその家族の個人情報の守秘義務を厳守し、サービスの提供に努めます。
運営特徴
(1)訪問リハビリテーションの提供は、作業療法士が行います。
(2)医師の指示及び訪問リハビリテーション計画に基づいて、作業療法その他必要なリハビリテーションを行います。
(3)サービス提供にあたっては、リハビリテーションの観点から療養上必要とされる事項について、理解しやすいよう指導又は説明いたします。
(4)利用者の病状、心身の状況、希望及び置かれている環境について的確な把握に努め、サービスの提供を行います。