リハケアセンターきらり

運営方針

ご利用される方の特性を踏まえ、その能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法あるいは作業療法その他必要なリハビリを行います。心身機能の維持・回復を図り、生活の質の向上に努めます。生活環境の改善指導や助言を行い、生活機能の維持・改善や活動性の向上および社会参加を支援します。また、介護に関する相談への援助や他の医療・福祉サービスあるいは関係市町村との連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。

運営特徴

山梨リハビリテーション病院(全135床回復期リハ病棟)に併設の事業所です。在宅リハサービスの提供拠点として、入院(入所)から在宅へ切れ目ない適切なリハビリを提供、また必要なときに的確なリハビリが提供できるように支援しています。(介護予防の方もご利用いただけます。)月曜日~土曜日の午後のみ営業、通常PT・OT各1名が訪問に伺っています。複数のセラピストで関わり(チーム制)、定期的なカンファの実施により、的確な評価や適切なリハビリの提供に努めています。

サビース開始日 2006年10月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒406-0004
山梨県笛吹市春日居町小松855 
アクセス JR石和温泉駅より車で5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・