運営方針
①事業者の理学療法士・作業療法士、言語療法士は、利用者の心身の特性を踏まえて、全体的な日常生活活動の維持、回復を図るとともに、生活の質の確保を重視した在宅療養が継続できるように支援する。
②事業の実施に当たっては、関係市区町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
運営特徴
医師・看護師・セラピストによる綿密なカンファレンスの実施や、他職種との積極的な連携を重要視しています。
また利用者様へ提供するリハビリテーションをよりよいものに出来るよう、悩んだときは皆で知恵を出し合う・考える、その姿勢を大事にしています。
動ける人はより快活に動けるように、動けない人は少しでも動けるように。
「絶対寝たきりにしない」をモットーにしています。