医療法人 八重瀬会 同仁病院

運営方針

当院の訪問リハビリテーションは、高齢者及び疾病等により要介護状態・要支援状態となった場合において、その療養生活を支援し心身の維持回復を目指す。また、利用者が可能な限り居宅において、その有する能力に応じ自立した生活を営むことができるよう支援することを目的とする。

運営方針

(1)利用者の要介護状態の軽減・悪化防止、または要介護状態になることに資するよう、療養上の目標を設定し計画的に行う。

(2)自らその提供するサービスに質の評価を行い、常にその改善を図るものとする。

(3)訪問リハビリテーションの提供に当たっては、主治医との密接な連携及び訪問リハビリテーション計画に基づき、利用者の心身機能の維持回復を図るよう適切に行う。

(4)訪問リハビリテーションの提供に当たっては、懇切適切に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し療養上の必要な事項について理解しやすいように指導・説明を行う。

運営特徴

心身機能面だけでなく、生活に必要な活動の練習(調理や洗濯など)も実際に実施しています。また、福祉用具検討や住宅改修の提案なども利用者様が安全によりよい生活が出来るように一緒に検討していきます。

サビース開始日 2000年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒901-2133
沖縄県浦添市城間1丁目37番12号 
アクセス 国道58線,屋富祖バス停・城間第一バス停より徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・