小清水赤十字病院

運営方針

要介護者が可能な限り、居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、医師の指示及び計画に基づき利用者の居宅において理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行うことによる利用者の心身の機能の維持回復を図ることに努めるものとする。

運営特徴

その内容)

私たちは、赤十字の心を原点として、「人々とのふれあい、対話のできる病院」をモットーに地域に密着した病院として地域住民の期待と要請に応えるため、初期診療から慢性期、在宅までの一貫した医療を推進し、ぬくもりのある医療を行なっています。その中で当ステーションは住み慣れた我が家で安心した毎日を過ごしていただくため、病院と一体になり日常生活の看護やリハビリテーションを中心にお手伝いをさせていただいております。

サビース開始日 2002年01月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒099-3626
斜里郡小清水町字小清水645番16 
アクセス 自家用車 バス

詳細情報

詳細情報取得中・・・