運営方針
1.利用者本意のサービス:利用者の人格を尊重し、その人本来の時間が流れる中でゆとりある生活が送れるよう援助する。
2.施設環境:施設での生活が安全で尚、安心して寛ぎ過せる環境づくりを行う。
3.家庭的雰囲気作り:各ユニットでの日課、食事、行事を通じて雰囲気を作り日々の生活の充実を図る。
4.情報公開:施設の事業計画、年間行事等、季刊誌・インターネットを通じ公開し、地域社会との連携を深め交流を図る。
5.人材育成:ユニット対応での生活援助が出来るよう研修・勉強会を行い職員の室の向上を図る。
運営特徴
個室ユニットケア体制の中、利用者のプライバシー保護と個別ケアの提供。
厨房職員が各ユニットへ出向いて利用者の目の前で調理を行うユニットケア独自の食事サービス提供。