運営方針
(事業の目的)
社会福祉法人北海道友愛福祉会が開設する指定短期入所生活介護事業所恵明園(以下「事業所」という。)が行う指定短期入所生活事業及び指定介護予防短期入所生活介護事業(以下「事業」という。)の適切な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所の生活相談員、介護職員、看護職員、その他の職員(以下「生活相談員等」という。)が、要介護状態または要支援状態以下「要介護状態」という。)にあたる高齢者に対し、適切な指定短期入所生活介護及び指定介護予防短期入所生活介護を提供することを目的とする。
(運営の方針)
事業所の生活相談員等は、要介護(要支援)状態等にある利用者の心身の特性を踏まえ、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事等の介護、日常生活の世話及び、機能訓練、心身機能の維持並びに利用者家族の精神的負担の軽減が図られるよう援助を行う。
事業の実施に当たっては、関係機関、居宅介護事業者等との綿密な連携を図り、指定短期入所生活介護計画及び介護予防短期入所介護計画で総合的なサービスの提供に努めるものとする。
運営特徴
対人・対物
人格権侵害
初期対応費用
見舞金・見舞品