運営方針
・利用者様の短期入所生活介護計画に基づき、要介護状態等になった場合においても、その利用者様が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴・排泄・食事等の介護、その他日常生活の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者様の心身の機能の維持並びに利用者様のご家族の身体的及び精神負担の軽減を図る。
・利用者様に対し、健全な環境の下で、社会福祉事業に関する熱意及び能力を有する職員による適切な施設サービスを提供する。
・利用者様の意思及び人格を尊重し、常にその立場に立ってサービスを提供する。
・明るく家庭的な雰囲気を有し、地域やご家族との結び付きを重視した運営を行い、市町村・居宅介護支援事業者・居宅サービス事業者・他の介護保険施設・その他の保険医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努める。
運営特徴
全室個室のユニット型のショートステイホームです。羽島市を主とした近隣市町村の要支援・要介護高齢者を対象に、近隣住民の方との日々の関わりを大切にし、地域に根差したケアを目指していきます。要支援・要介護状態になっても、今までの生活の継続が可能になるよう、環境を整え、自立支援、自己決定を促すことを大切にします。また利用者様の声に耳を傾け応えていく体制を作っていきます。何歳になっても働くことができる施設を目指し、負担のないケアを確立していきます。