運営方針
「尊厳の保持」と自立支援をケアの基本とし、利用者が健康で安らぎのある主体的生活が送れるよう支援を行なうとともに、地域住民との連携強化や情報公開等による透明性の確保に努め、地域に信頼される施設を目指します。
運営特徴
・受容的、共感的な対応に心がけ、職員となじみの人間関係づくりを行うとともに認知症高齢者に配慮した環境づくりに取り組んでいます。
・利用者アンケートや相談聴き取りを実施し、苦情、意見、要望等を受け入れて改善に取り組んでいます。
・他職種協働による個別リハビリの円滑な進行管理を図るとともに、生活リハビリの観点から離床を促進し、生活意欲の向上につながるよう努めています。
・個別の栄養管理を継続して行い、心身の状態に応じたきめ細かいサービスの提供に努めています。・音楽療法やアクティビィー等を実施しています。