運営方針
ユニット型指定介護老人福祉施設として、ご利用される方一人ひとりの意思及び人格を尊重し、施設サービス計画に基づき可能な限り居宅における生活への復帰を念頭において、入居前の居宅における生活と入居後の生活が連続したものとなるよう配慮しながら、各ユニットにおいてご利用者様が相互に社会的関係を築き、自律的な日常生活を営むことを支援します。
運営特徴
豊かな自然に囲まれた環境の中、平屋建物で全室個室・ユニット型の施設です。町山材である杉や桧をふんだんに使用し、木の温もりと民家集落をイメージした造りとなっています。8畳の個室には、トイレと洗面台を完備し、使い慣れたタンスや道具などを持ち込んで頂き、その人らしい生活の継続をめざしています。また、ユニットリビングには台所を完備し、お料理やおやつ作りなどがいつでも行えます。また、ふるさと訪問や買い物外出、イベント参加など地域へ出掛ける機会を増やし、生活の質にこだわったサービスの提供に努めています。