運営方針
施設は、入所者一人一人の意思及び人格を尊重し、地域密着型施設サービス計画に基づき、入所前後の居宅での生活が連続したものとなる様配慮しながら、各ユニット単位において相互に社会的関係を築き、自立的な日常生活を営めるよう支援していくことを目指していく。
施設は、「利用者のためにある」、「人間としての尊厳を尊重する」を原点に、地域や家族との結びつきを重視した運営を行う。
施設は、サテライト型居住施設として、常に「本体施設である特別養護老人ホームハッピーランドやまと」との連携を確保しながら運営する。
施設は、他の介護保険施設その他の保健医療サービス又は、福祉サービスを提供するものとの密接な連携に努めるものとする。
運営特徴
当施設は、小学校廃校に伴う跡地活用施設として、全室個室ユニット型の地域密着型介護老人福祉施設(サテライト型)として開設しました。
その人らしさを尊重した「あたり前のことをあたり前にできる施設」を運営理念として、ユニットを生かした個別ケアを基本とし、地域に根ざしたあたたかい施設を目指します。
行動指針「明るい笑顔・元気な挨拶・思いやりのある行動」のもと職員が協力しながら、利用者の希望・要望を聞き入れ、利用者の自己決定を大切にした、サービス提供に努めます。
また、年間計画に基づき、季節ごとの行事(行事食)を取り入れながら、地域の方々とのふれあいを大切にし、この地域ならではの取り組みを行います。
本体施設「特別養護老人ホームハッピーランドやまと」をはじめ、法人事業所間の連携を生かした総合サービスに努めます。