運営方針
入所者の意志及び人格を尊重し、生活の中で喜びや存在意義を感じていただける様に支援をします。
運営特徴
サービスの主体は利用者であり、利用者は尊敬すべきであるということを職員全員が念頭に置き、本人の人格を尊重したサービスを提供できるように努めている。また、職員と利用者の間に信頼関係や馴染みの関係を作ることにより、利用者が言いたいことを言えるような環境造りに努めている。生活改善(レクレーション等の提案や行事の計画を行う)、排泄・身体拘束等に関する委員を設置し、毎月1回のミーティングニテ活動の結果を報告し、改善点などを話合い、より良い介護サービスを提供できるよう努力している。