運営方針
利用する要支援・要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じた日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事等の支援・介護、その他の日常生活上のお世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。
また、施設機能の充実並びに職員の専門性及び資質の向上に努め、適切な指定短期入所生活介護サービスの提供を図る。
運営特徴
・三大介護を柱として、三大介護以外の時間もできるだけコミュニケーションを図るように取り組んでいる。
・ご利用者の要望を伺い、できる範囲内で、実現できるよう生きがい作りに取り組んでいる。
・口腔衛生、機能訓練、認知症ケア、ターミナルケアにも計画をたてて取り組んでいる。