運営方針
(1)サービス計画書に基づき、入所者の復帰を念頭におき、施設において入浴・排泄・食事等の介護を行い、相談、援助、機能訓練、健康管理及び入所上のお世話を行うことにより、入所者の有する機能に応じ自立した生活を営むことが出来るように施設サービスの提供に努める。(2)入所者の意思及び人格の尊重。常に入所者の立場に立ったサービスの提供に努めます。(3)明るく家庭的な雰囲気作り。地域とその家族との結びつきを重視し、関係市町村、居宅介護支援事業者、他の居宅サービス事業者、介護保険施設、その他福祉・保険・医療サービスを提供するものとの密接な連携に努める。
運営特徴
1.利用者や関係者に解りやすく説明する。2.笑顔で心をこめた処遇に努める。3.常識に基づいた処遇に努める。以上の3点を職員の行動規範とし、高齢者の尊厳ある生活の維持及びご家族や地域住民の福祉の向上を目指し活動してまいります。