運営方針
(1)施設サービス計画に基づき可能な限り、在宅における生活への復帰を念頭において、日常生活の世話・健康管理を行い利用者が有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるようにすることを目指す。(2)利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ってサービスの提供に努める。(3)明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、市町村保険者、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保険施設、保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努める。
運営特徴
ご入所者の病院への送迎サービスを提供しております。お食事は自身で選べるセレクトメニューやバイキング、行事食を提供させて頂いております。月に2回コンビニエンスストアーより出張販売に来て頂き、月に2回スーパーに外出する日を設けています。また、月に4回ボランティアの方により喫茶活動も行なっております。自宅の一時帰宅や、お墓参り、地域行事への参加の支援も行なっており、家族や地域との繋がりを大切にしております。