運営方針
居宅介護サービス計画に基づき、一時的に施設において、入浴・排泄・食事等の介護、援助、社会生活上の便宜供与その他日常生活の世話及び機能訓練、健康管理及び療養上の世話及び自立支援の可能性の援助等を行うことにより、利用者及びその家族の生活上の活性化・ゆとり等ができるようにすることを目指すものとする。また利用者の意思及び人格を尊重し、常にその者の立場に立って短期入所生活介護サービスを提供するように努めるものとする。事業所は、明るく家庭的な雰囲気を有し、利用者・家族との希望に沿った運営を行い、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者等及び介護予防居宅サービス事業者、地域包括支援センターとの密な連携に努めるものとする。
運営特徴
従来型施設ですが、平成15年度より日中(7:30~19:30)のグループケア(ユニットケア)を行っています。
居宅サービス計画書に基づき、短期入所サービス計画書を作成し個別対応に努めています。