医療法人宝山会 介護老人保健施設 「佐保の里」

運営方針

施設サービス計画に基づき、看護医学的管理の下に、介護、及び機能訓練、必要な医療、並びに日常生活上の世話をおこなうことにより、入所者の有する能力に応じ、自立した日常生活ができるよう援助し、居宅における生活への復帰を目指す。入所者の人格を尊重し、常に入所者の立場にたったサービス提供に努める。明るく家庭的な雰囲気を有し地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、市町村、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保健施設、その他の保健、医療または福祉サービスを提供する者との密接な連携に努める。

運営特徴

病院が同一建物に併設されているので病状の急変にも対応しやすい。大型自家用バスによるリクリエーションで、奈良公園やけいはんなプラザのプチコンサートに月1回出かけている。広い敷地に緑を配し、見晴らしもよく、明るく、広々としている。

サビース開始日 2005年08月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒630-8145
奈良市八条5丁目437-8 
アクセス 近鉄奈良駅(または新大宮駅)より奈良交通バス(10)恋の窪町行き、柏木町南バス停下車徒歩5分。近鉄西の京駅より東へタクシーで10分。お車の場合、国道24号線、八条高架橋、側道(南行き)に面している。

詳細情報

詳細情報取得中・・・