運営方針
看護、医学的管理の下での介護や機能訓練、その他必要な医療と日常生活上のお世話などのサービスを提供することで、入所者様の能力に応じた生活を営むことができるようにし家庭での生活に戻ることができるように支援します。
運営特徴
当施設では明るく家庭的な雰囲気を重視し、利用者様が「にこやか」で「個性豊か」に過ごすことができるよう、懇切丁寧を旨とし、入所者様又はそのご家族様に対して療養上必要な事項について、理解しやすいように指導又は説明を行うとともに3ヶ月ごとにプランの見直しをして利用者様の同意を得て実施しています。通所リハビリテーションでは、理学療法、作業療法その他の必要なリハビリテーションを行い、利用者様の心身の機能の回復をはかり1日でも長く居宅での生活を維持できる様に在宅ケアの支援に努めていきます。施設が地域の中核施設となるべく、居宅介護支援事業者、その他保険医療福祉サービス提供及び関係者及び関係市町村と綿密な連携をはかり、利用者様が地域において総合的サービスを受けることができるよう努めています。