介護老人保健施設リハリゾートわかたけ

運営方針

住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、ご本人およびご家族が参加してご一緒に在宅復帰へのケアプランを立て、尊厳を大切にした個別ケアを経験豊かな医師・看護師・介護福祉士・PT・OT・管理栄養士・薬剤師・介護支援専門員等のスタッフの協働により実施します。

運営特徴

143名の入所者を状態別に6グループに分け、担当制による小規模の個別ケアを実施しています。また、ICF理論に基づき、「できる能力」の評価をしたケアプランを作成し、特に在宅復帰に向けて、移動ケアプログラムを織り込んだ生活動作リハビリに取り組んでいます。

また理学療法士・作業療法士が、マシントレーニング・個別リハビリ・集団リハビリを積極的に実施し、在宅生活の継続を可能にしています。

さらに、「自分の親にしたいお世話、自分自身が利用したいサービス」をモットーに利用者の視点に立ったサービスの提供に努めています。平成13年より、身体拘束のない介護を実践しています。

また、食事は生活を豊かにする最大のものという観点から、毎日の選択メニューに加え、季節感のある期間限定メニューも用意し、おやつバイキングを隔月行っています。また、晩酌ができるようにと少量ずつですが、お酒の用意ができます。

サビース開始日 1998年03月31日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒221-0864
神奈川県横浜市神奈川区菅田町1826 
アクセス ・JR鴨居駅よりバス15分
・JR横浜駅よりバス35分
・横浜市営地下鉄片倉町駅よりバス10分
いずれも中村下車

詳細情報

詳細情報取得中・・・