運営方針
当施設は、介護保険法において要介護と認定された入所者に対し、施設サービス計画に基づく看護、医学的管理の下における介護及び機能訓練等その他必要な医療と日常生活の支援を入所者の意志及び人格を尊重し行う事により、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営む事ができるよう支援すると共に、在宅復帰への可能性を常に目指すものとする。また、入所者の家族や地域との結びつきを大切にし、互いに協力し合い、明るく家庭的な雰囲気のもとサービス提供に努め、他の介護保険施設や、保健医療サービス機関等との綿密な連携に努めるものとする。
運営特徴
医師1名、理学療法士4名、作業療法士1名。リハビリテーション専門医の下で、理学療法士、作業療法士が専門的なリハビリを提供している。また、前記の指導をもとに看介護職員が一丸となって日常生活におけるリハビリテーションの充実と徹底を図っている。