運営方針
(1)当事業所は、入所者の要介護の軽減若しくは悪化の防止に資するよう、痴呆の状況等入所者の心身の状態を踏まえて、該当入所者の療養を妥当適切に行う。(2)当事業所は、サービスの提供にあたり、4日以上継続して入所する入所者については、短期入所療養介護計画に基づき、漠然かつ画一的なものとならないよう配慮して行う。(3)当事業所の従業者は、サービスの提供にあたっては懇切丁寧を旨とし、入所者又はその家族に対し、療養上必要な事項について、理解しやすいように指導又は説明を行う。(4)当事業所は、入所者の生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き、身体的拘束その他入所者の行動を制限する行為を行わない。やむを得ず拘束をする場合は入所者又はその家族に説明のうえ、医師の指示の下に行うとともに、その状態、経過、心身状況及び拘束の理由等を診療録に記録する。(5)当事業所は、自ら提供するサービスの質の評価を行い、常にその改善を図る。
運営特徴
医師や専門職員による健康チェック・リハビリテーションを行い家庭復帰のお手伝いをします。各種行事やレクりェーションを通じて社会との交流を深めながら、快適な療養生活を送ることができます。高度な看護が必要な方、
認知症の方、終末期の方が入所できます。