運営方針
利用者の尊厳を守り、安全に配慮しながら、その方の状態に応じた目標と計画をたてて、サービスを提供し、家庭復帰を目指します。サービスの提供にあたっては、明るく家庭的な雰囲気のもとで、生きがいのある療養生活を過ごせるよう努め、家庭や地域社会との結びつきを重視した運営を行ないます。
運営特徴
日常生活に必要な動作の訓練等を行い、在宅生活が継続できるよう、状態の維持を目指しています。
学生の実習や福祉体験を積極的に受け入れています。行事等には、園児の運動会競技への参加やボランティアグループの慰問を受け入れており、利用期間に誕生会の企画がある場合、入所同様にご家族様への案内とメッセージをお寄せいただいています。
中庭の畑で花や野菜を植えて園芸活動を行っているほか、梅や柿の実を収穫し、梅干や干し柿づくりを職員との共同作業で楽しんでいます。