運営方針
高齢者の自立を支援、早期の家庭復帰を目指し、在宅ケアの促進を図り、在宅高齢者の多様なニ-ズに対応する。また、地域の医療・保健・福祉との密接な連携のもとに総合的な高齢者福祉に貢献できるよう運営する。第2種社会福祉事業として、無料又は低額な老人保健施設利用事業を実施します。利用者の意思及び人格を尊重し、介護サ-ビスの質の確保・向上を図るため、職員研修に力を入れ、職員の知識・技能の向上及び専門性を高め、質の高い競争力のある施設を目指します。
運営特徴
当施設(事業所)は、従来型(非ユニット型)の特色を生かし、短期間でも集団での療養生活が送れるようリハビリ訓練、教養娯楽・レクリェ-ション参加等により支援しています。現在は、併設短期入所事業所(ユニット型)も多く開設されておりますが、集団生活により顔見知りも利用する毎に多くなり、殆どの利用者がリピ-タ-となって利用しています。但し、空床利用ですで満床の場合は、要望にお答えできない場合があることが難点です。