介護老人保健施設のぞみ

運営方針

介護を必要とする要介護者の自立を支援し、家庭への復帰を促すために医師による医学的管理のもと、看護・介護を提供し、日常のケアを行うほか専任の作業療法士によるリハビリテーションの提供や管理栄養士による栄養管理を行います。

利用者一人一人の状態に合わせて医師をはじめとする複数の専任スタッフで計画したケアサービスを常時提供いたします。夜間態勢も整えており、24時間安心してサービスを提供いたします。

運営特徴

利用者へのリハビリテーションの提供に力をいれており、近隣の病院から退院後の患者を積極的に受け入れている。病院を退院された患者と在宅生活への架け橋として、リハビリテーションを通じて一日も早い在宅復帰を目標にしている。個別リハに力を入れているため、リハビリスタッフを現行の3名から増員する予定である。

入所待機者の多くが、未だ入院中の患者であり、入所に関しては、入所対象者の状況やリハビリの必要度に応じて判定しているため、在宅復帰を目標とする利用者は、比較的早く入所できる。

サビース開始日 1998年10月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒036-0201
青森県平川市李平上山崎54-1 
アクセス 弘南鉄道弘南線津軽尾上駅から徒歩20分、バス路線がないためタクシーが便利(約5分)。車で来設する場合、国道102号線より県道大鰐浪岡線(通称:津軽よされライン)を黒石より平川・大鰐方面に向かい左側にある。パチンコジャムフレンド・パチンコダイナムを過ぎてパチンコマルハンの向かいに位置する。茶色で2階建ての大きな建物です。

詳細情報

詳細情報取得中・・・