運営方針
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所としての存在意義と役割を自覚するとともに、サービスの質の向上に取り組み、利用者・家族・地域に貢献します。また、地域との連携を強化し在宅の限界点を高め、地域福祉の向上・発展に努めます。
1.職員のスキルアップを目的とした研修等の実施
・接遇、介護技術やコミュニケーション能力の向上に繋がるよう各種研修を実施する。
2.利用者本位となる介護サービスの追求
・定期的な人事考課により自己目標の設定や評価をおこない、向上心を持ち続ける。
・介護・医療連携会議を充実し、事業所運営やサービスに反映していく。
3.地域への貢献
・地域住民に身近な事業所と感じていただけるよう地域活動へ積極的に参加するとともに、制度理解の輪をひろげていく。
運営特徴
「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」のサービスの利用者は通常、ケアマネージャーが作成するケアプランに従って、定期巡回により身体介護サービスを中心とした短時間の介護サービス(看護や生活援助サービスを含む)を1日複数回、受けることができます。しかし緊急時にコールセンターに連絡をして、オペレーターが通報を受け、専門スタッフにより出動が必要と判断された場合は、利用者宅に駆けつけ、サービスを提供してくれます。受けられるサービスは、入浴・排せつ・食事などの介護と、看護・生活援助サービスなどです。