ツクイ新潟姥ヶ山第二

運営方針

1.お客様重視の運営

お客様の声をサービスに活かし、お客様の自立した生活の支援を追及します。

お客様に心から感謝し、お客様の笑顔が従業員の喜びとなる運営を行います。

お客様や地域の方々と信頼関係を構築し、安心してご利用いただけるサービスを提供します。

2.法令遵守の徹底

従業員一人ひとりが社会的責任を自覚して行動し、法令や社内規程・ルールを遵守します。

違法行為や反社会的行為には毅然とした態度で臨み、また業務上の立場を利用して政治・宗教活動は行いません。

お客様との金銭の貸し借りをすることおよび金品の供与を受けること等はいたしません。

3.安全で安心な業務体制の強化

安全運転ルールを厳守し、安全確認を徹底し、車両事故ゼロを目指します。

お客様情報を従業員全員で共有し、チームワークで介護事故ゼロを目指します。

安全な労働環境の整備と福利厚生の充実を図り、従業員の過重労働防止と健康維持に努めます。

4.情報・リスク管理体制の整備

個人情報保護を遵守し、機密情報の漏洩防止に努め、情報管理を徹底します。

当社において発生しうるリスクを想定し、リスク管理体制の整備と対策の実施を行います。

企業情報を適時・適切に開示し、透明性の高い経営を行います。

5.個人の成長と組織力の向上

従業員一人ひとりが礼儀と挨拶を徹底して誠実に職務を遂行し、業績向上のために各人の能力を最大限発揮します。

従業員一人ひとりが個人・組織の役割を理解し、チームワークを重視して効率よく業務を遂行します。

従業員一人ひとりが経営理念・経営方針を理解し、常に向上心を持って目標に向かい邁進します。

6.人材の確保・育成・定着と教育体制の充実

多様な雇用形態を整備し、人材の確保を図ります。

適正な評価と処遇を行い、従業員のやりがいと定着の向上を図ります。

資格取得支援と教育体制の充実により、従業員の資質の向上を図ります。

7.事業環境変化への適切な対応

将来起こりうる制度改正の方向を見定め、その影響について適切に対応します。

事業環境の変化に順応して、挑戦し続けます。

事業環境の変化に合わせて、経営基盤を構築します。

8.適正な事業利益の確保

長期にわたる持続的な成長を目指し、成長戦略を推進します。

新設事業所の早期安定運営と既存事業所の利用率・入居率の向上を図ります。

全事業部門において収益力の強化を図り、安定した利益の確保を目指します。

9.健全な財務体質の構築

健全な財務バランスとキャッシュ・フローに重点を置いた経営を行います。

利益は、設備投資・従業員待遇・株主配当・内部留保に適切に活用します。

会社の資産は適確に管理・保全し、効率的な活用に努めます。

10.エコ環境への取組みと社会貢献

クリーン活動をはじめとした地域活動を継続し、地域社会に貢献します。

震災等の復興支援に積極的に参画します。

限りある資源を大切にして、地球環境に配慮した事業運営に取り組みます。

運営特徴

☆UBAコンセプト☆

Good feeling life  ~いい感じ生活~

日常生活において常に安定を感じられるよう、私たちができる事をお手伝いします。

ご自宅での生活を自分らしく続けたい。

以前のようにご家族の食事を作れるようになりたい。

ご自宅のお風呂に入りたい。

トイレに一人でいきたい。

自分で買い物にいきたい。

( 役割の再取得)( 生活の質の向上)

生活に基づいたそれぞれの目標に向かってデイで過してみませんか?

目標を達成するために必要な事を個別機能訓練として提供いたします。

デイで過ごす時間も大切な1 日。

3 ヶ月後、1 年後、いい感じ生活がずっと続きますように♪

サビース開始日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒950-0923
新潟県新潟市中央区姥ヶ山6-2-29
アクセス JR新潟駅南口より車で10分 姥ヶ山浦バス停より徒歩3分

詳細情報

詳細情報取得中・・・