通所介護香取の杜中々

運営方針

通所介護香取の杜中々運営規定(事業の運営の方針)より。

 指定通所介護事業所の従業者は、要介護者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことによって、利用者の社会的孤独感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものとする。

 指定介護予防通所介護事業所の従業者は、要支援者が可能な限りその居宅において、自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の支援及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身機能の維持回復を図り、もって利用者の生活機能の維持又は向上を目指すものとする。

運営特徴

通所介護香取の杜中々は、お年寄りのリフレッシュと機能維持回復を目的としたものですが、当施設では仲間同士のコミュニケーションを大切にし、来所するのが楽しみとなるような施設を目指しています。ご家族の方も安心してお任せいただけるようお年寄りの立場に立って通所介護をおこなっています。当施設内には居宅介護支援事業所がありませんので、通所介護で香取の杜中々を利用希望の方はご自宅付近の居宅介護支援事業所を通じてご利用いただけます。

サビース開始日 2008年10月06日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒289-0313
千葉県香取市小見川5598-1 
アクセス JR成田線小見川駅下車し、施設までは車で5分。高速道路は東関東自動車道路香取インター降りて施設まで15分。

詳細情報

詳細情報取得中・・・