永楽園

運営方針

・小規模型介護事業所ならではの家庭的な環境で、和やかに心休まり、安心して一日を皆と楽しく過ごせる場とサービスを提供する。

・「安らぎと癒しと楽しみのあるところ」として、利用者様やご家族の皆様に信頼され、満足して頂けるサービスを提供する。

・サービス内容において、利用者様の心身機能の維持向上と「自立」を目指すと共に、居宅での「生活の質」の改善向上にも注力する。

・ケアマネさん、ご家族、主治医さんとの連携を密にして、個別に認知症の言動特性に対し適格な対応や介護サービスを提供する。

・利用者さん全てに「食の楽しみ」を忘れないよう、栄養価の高い、美味しい昼食を摂っていただき、心身の健康維持向上に寄与させる。

運営特徴

・1日定員10人の小規模型の特長を活かし、家庭的で寛いだ雰囲気の中、いろんなリクリエーションを全員参加で楽しまれています。

・身体機能向上や脳の活性化に重点を置いた独創的なリクレーションを効果的(笑顔が絶えない)に実施している。

・「食の楽しみ」と栄養管理を配慮した昼食の献立。利用者の皆さんは、「とても美味しい!」とすべて完食されています。

・当施設の庭園でガーデニングや野菜の栽培、ドッグセラピーなど認知症対応の一環として多様なサービスを提供し、喜ばれている。

・和室(畳部屋)でお昼寝や休養され、心身のリフレッシュにたいへん好評を得ている。

サビース開始日 2011年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒630-0222
奈良県生駒市壱分町1130 
アクセス 近鉄生駒線 一分駅

詳細情報

詳細情報取得中・・・