運営方針
要支援又は要介護の状態等となった利用者が可能な限り
その居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事が出来るように、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持ならびにその家族の身体的、精神的負担の軽減を図るために、必要な日常生活上の世話及び機能訓練等の介護その他必要な援助を行います。
運営特徴
利用者、スタッフ共に楽しみのある一日を過ごせるように心がけています。
個を大切にした「個別レク」「やりたい事が出来るデイ」「必要とされていると感じて頂く、役割の持てるデイ」を実践していきます。
日に2回の体操、頭脳ゲーム等で、身体機能の維持、向上を図っていきます。
昼食作り、散歩、外出、外食など、利用者の『思い』を形に出来るよう、出来る限りの努力をします。