運営方針
要介護または要支援状態にある方に対し、適正な(介護予防)通所介護サービスを提供することにより、利用者様がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことができるように利用者の生活機能の維持又は向上をめざして支援することを目的とする。
運営特徴
デイサービスセンター出水の里は要介護1から要介護5の利用者様と、そして要支援1・2の利用者様を対象とした介護予防サービス利用者とが、月曜日から土曜日にかけて利用されています。営業時間は9:20~16:30(延長あり) 1週間の総利用人数はおよそ200名。1日当たり約33名の利用者様が来園され、入浴、昼食、レクリェーション等、日帰りのサービスを楽しまれています。自宅までの送り迎えは、大型バス、普通自動車を使い、道中での車内はとてもにぎやかです。明るく、元気な職員がお客様のお越しをお待ちしております。