住吉デイサービス

運営方針

(1) 本法人は、良質なサービスを提供できるよう事業所の生活相談員又は

看護職員、介護職員等の従事者(以下「通所介護従事者」という)が、要介護状態又は要支援状態にある高齢者に対し、利用者の意思及び人格を尊重し利用者の立場に立った適生なサービスを提供することを目的とする。

(2) 本事業通所介護事業者は、要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に

応じ自立した日常生活を営めるよう、必要な日常生活上の支援及び機能訓練を行うこと

により、利用者の社会的孤独感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の心身的・

精神的負担の軽減を図るものとする。

(3) 事業の実施にあたっては、関係市町、地域の保健・医療・福祉サービスとの密接な

連携を図り総合的なサービスの提供に努めるものとする

運営特徴

入浴浴槽は個浴を取り入れ、利用者ごと洗浄し安心して使っていただけるように対応しております。

トイレは麻痺側に合わせ、お使いいただけるように介助バーなどが左側に設置してあるトイレと、右側に設置してあるトイレをご用意しております。

静養室は静かにお休みいただけるように完全個室で対応しており、機能訓練室は多目的にお使いいただけるように2部屋にまじ切れる造りになっておりますので、カラオケをする際には2部屋に仕切りそれぞれが楽しめるよう配慮したつくりになっています。

機能訓練のうちマッサージ・ホットパック・低周波を提供しております。

機能訓練はその方に合わせ数種類のメニューを構成し機能向上を図っています。

サビース開始日 2009年08月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒658-0051
住吉本町3丁目4-15 インターメディックビル201
アクセス JR住吉駅北側出口より徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・