運営方針
1利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。2利用者の日常生活全般の状況及び希望を踏まえ、利用者の居宅サービス計画に沿って通所介護計画を作成、その内容を利用者及びその家族に説明し、同意を得ます。3介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術をもってサービスを提供、サービスの質の評価を行い、その改善に努めます。4利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的および精神的負担の軽減を図ります。5地域との結びつきを重視し、市町村等保険者、居宅介護支援事業者、他関係機関との密接な連携に努めます。6原則として利用者に対し身体拘束を行いません。但し、自傷他害の恐れがある等緊急やむを得ない場合は、施設管理者又は施設長が判断し、ご家族へ説明・同意を得た上で、身体拘束その他利用者の行動を制限する行為を行うことがあります。このような場合には、当施設の看護師がその様態及び時間、その他の利用者の心身の状況、緊急でやむを得なかった理由を個人記録に記載することとし、ご家族への報告・情報の提供を致します。
運営特徴
正看護師による健康管理及び指導、アロママッサージの実施。地域自治会等のボランティア活動の受け入れ。子どもたちの健全育成活動への参加。定期的な研修会の開催。(職員・家族・地域)