洛和デイセンター修学院

運営方針

1 利用者の心身機能の状態を把握し、自立支援の観点に立ったサービスを提供する。

2心身、生活機能の維持や向上の為に通所介護計画を作成し、計画に沿ったサービスを提供する。

3上記計画に基づき目標が達成できるよう効果的で効率的なサービスを提供する。 

4 通所介護サービスの実施にあたっては関係市町村、地域の医療、保健、福祉サービス機関、居宅介護支援事業所と密接な連携に努め、協力と理解のもとに適切な運営を図るものとする。

5 事業所は、介護保険法その他の法令、「京都市介護保険法に基づく事業及び施設の人員、設備及び運営の基準等に関する条例(平成25年1月9日京都市条例第39号)」、「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準(平成11年厚生省令第37号)」等に定める内容を遵守し、事業を実施するものとする。

運営特徴

個々の利用者の方に合わせたアクティビティの提供を心掛けている。

午前中は入浴の間に漢字プリントや数字ナンプレ及び回想ゲームなどを中心とした脳トレ-ニングに取り組まれている。

最新通信カラオケ有り

サビース開始日 2014年07月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒606-8156
京都市左京区一乗寺松原町75番地 PRIME IKU 1階 
アクセス •京都市バス5系統バス停「一乗寺木ノ本町」下車徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・