運営方針
・利用者が要支援・要介護状態になった場合、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ、自立した生活が営むことが出来るように配慮します。
・利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。
・地域との結びつきを重視し、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者及び保険・医療又は福祉サービスを提供するもの等との連携に努めます。
運営特徴
火・水・金曜日は専属の理学療法士による個別機能訓練を実施しています。他の曜日においては、利用者の希望を取り入れた充実したレクレーション・リハビリ体操等で体力維持、生きがいのある生活を支援しています。
家族的なふれあいを重視し、みんなでドライブに出かけたりおやつを作ったりと日々楽しく過ごしていただけるようなサービスを提供しています。ボランティアの受け入れにも積極的で三味線・ピアノ演奏・日舞・落語等も利用者様の楽しみのひとつになっています。