運営方針
1 指定通所介護の提供にあたっては、事業所の生活相談員等は、要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練の援助を行うことによって、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。
2 指定介護予防通所介護の提供にあたっては、事業所の生活相談員等は、要支援者が可能な限りその居宅において、自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の支援及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身機能の維持回復を図り、もって利用者の生活機能の維持又は向上を目指すものとする。
3 事業の実施に当たっては、関係市町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業者、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
運営特徴
■3時間の短時間実施。食事や入浴の提供も出来る限り対応していきます。
■周りを田畑などの緑に囲まれた木造の平屋のデイサービス。
■広々としたデイルームと畳コーナーもある落ち着いた和風の設備
■機能訓練の体操メニューが豊富。セラバンドやボールを使用したトレーニングも実施。
■週3回 マッサージの先生の来訪あり。
■独居の方など洗濯の困難の方に対してはデイサービスでの洗濯も要相談できます。
■空気圧のマッサージ機、マッサージチェアなど設備もあり。
■プーリー、足浴機、座りながら行える踏み台昇降機を新たに設置しました。
■月に1回の特別メニュー。
■浴室を改装し快適に入浴して頂けます。(ジェットバス増設)