運営方針
・徳丸地域に密着した施設運営を行い、ご利用の皆様に安心できるサービスを提供する。
・毎日がリズムある生活を送って頂ける様に、質の高いサービスを提供する。
・ご本人、ご家族の立場になって考え、親身なサービスを提供する。
運営特徴
「物忘れと筋力低下を予防し、いきいきとした生活を送る」お手伝いをします。
人気のある書道や陶芸、民謡等の講師プログラムの他に、利用者のご希望を取り入れた「散歩」や「俳句の会」「大正琴教室」「調理」などのプログラムも定着しています。
「散歩」は歩行状態に合わせて少人数毎に10~40分位近隣を歩き、咲いている花を見て季節を感じたり地域の方との交流も楽しんでいます。「調理」では、調理に関わる工程全て(買い物、調理、盛り付けなど)を利用者の皆さんにやっていただきます。