運営方針
指定介護予防通所介護及び第1号通所事業(余市町及び仁木町通所介護相当サービス)が行うサービスの適正な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所の管理者や従業者が要支援または要介護状態にある高齢者等に対し、適正なサービスを提供することを目的とする。
運営特徴
平成28年10月より事業転換し、軽介護度者向けに特化したデイサービスとなりました。短時間利用(施設内サービス提供3時間)なので、生活スケジュールに組み入れやすいです。介護度の軽い方(要支援1、2、事業対象者)が対象のサービスです。やらされるメニューではなく、ご自身の選択で楽しく過ごせます。少しできなくて困ってきた動作も、楽しみながらリハビリしていけるデイサービスです。手先や頭を使って脳活性でき「なんだか物忘れが多くなって不安」も重度化しないように支援します。法人内リハビリ専門職チームとの連携で、自宅で必要な生活動作を維持向上するアドバイスを行います。