せんしゅんかいデイサービスセンター滝ノ町

運営方針

デイサービスセンター滝ノ町では、利用者様がより自分らしく活動できるよう従来のデイサービスを一歩進めて、マシントレーニングやスクエアステップなどの運動療法を取り入れ身体能力の維持・改善に重点を置き、制作や料理など楽しみのあるリハビリを目指しています。

運営特徴

デイサ-ビスセンタ-滝ノ町は、定員65名で大規模な通所施設の特色を生かし、180名の利用者様に180通りの介護を提供する事を目標とし、(1)仲間作りー参加・交流する事で、人間としての尊厳を取り戻し、生きがいの場となる。(2)生活意欲を取り戻す-生活機能訓練に基づきリハビリテ-ションの充実を個別に行う事もありますが、デイサービスならではの特色を生かすために、できるだけ自分の意思で参加していただく事を促し、やらされている訓練ではなく、同じ目的を持った仲間と頑張る取り組みをすすめている。6グル-プに分かれて活動 (3)介護負担の軽減、家族様の支援にもとづく介護のあり方を考える。また、責任者が看護師であり、医療度の高い利用者様も受け入れることが可能です。経験あるスタッフがさまざまな工夫をしながら、御本人様御家族様の要望に対応している。また24年12月より2階をリニューアルオープンし、マシーントレーニングが実施でき、介護予防に力を入れている。

サビース開始日 2003年10月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒617-0817
長岡京市滝ノ町2丁目9番地7号 
アクセス 阪急電鉄 京都線 西向日駅より徒歩10分

詳細情報

詳細情報取得中・・・