デイサービスセンターあいさぽーと

運営方針

1 指定通所介護の提供にあたっては、事業所の通所介護従業者は、ご利用者様の心身の特性を踏まえ可能な限り居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活ができるよう、必要な日常生活上の介助支援及び機能維持・機能向上回復訓練を行うことにより、ご利用者様の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持ならびにご利用者様のご家族様の身体的及び精神的負担の軽減を図るものとする

2 指定介護予防通所介護の提供にあたっては、事業所の通所介護従業者は、ご利用者様の心身の特性を踏まえ可能な限り居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活ができるよう、必要な日常生活上の支援及び運動器機能向上回復訓練や維持を行うことにより、ご利用者様の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持ならびに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものとする。

3 事業の実施にあたっては、関係市町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業者、地域の保健・医療・福祉サービスとの密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。

4 当事業所は身体拘束の排除に向けて全組織一体となり身体拘束の弊害をしっかりと認識しどうすれば廃止できるかを管理者及び運営陣も含めてスタッフと議論し問題意識を共有していく努力をする。また、個々の利用者の心身の状態を把握することで身体拘束を必要としない状態を作りだす方向に取り組んでいき、身体拘束ゼロを目指して実践していく。そして身体拘束を廃止していく過程で提起されたさまざまな問題を真摯に受け止め、より良いケアの実現に取り組んでいくものとする。

運営特徴

マシーンを使用せず職員とご利用者様とが軽い運動や余暇活動に励み精神的・身体的緩和ケアに勤めております。

月・水の午後よりアロマケアをおこなっておりゆったりとした空間が楽しめます。

周辺施設が充実している地域になっており、公園・海・学校・病院・ショッピング・市場等があり散策等を行っています。

サビース開始日 2009年08月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒901-0305
沖縄県糸満市字西崎3丁目21 
アクセス 光洋小学校前バス停より徒歩1分

詳細情報

詳細情報取得中・・・