運営方針
利用者の意思及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努める。また、要介護者が可能な限りその居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行い、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。事業の実施に当たっては関係市町村ほか関連事業所、関連機関と密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。
運営特徴
利用者の心身の特性を踏まえ、その有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう入浴、排泄、食事などの介助、その他生活全般にわたる援助を行い、個人に合わせたリハビリプログラムも作成する。理学療法士、作業療法士による個別リハビリに加え、運動機能訓練指導員によるパワーリハビリ、歯科衛生士による口腔ケアも実施、個人の多様なニーズに応えられるようプランを作成、また実施する。また、疼痛に対して整形外科なみの電気治療もできるほか、リラクゼーション効果のあるウォーターベッドも設置。さらに、利用開始日に体力測定を行い、3カ月後の評価を行いケアマネにフィードバックしている。