デイサービスセンター長遊園

運営方針

・要介護状態となった場合においても、ご利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事ができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、ご利 用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びにご利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減に努めます。

・ご利用者の意思及び人格を尊重して、常にご利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。

・事業の実施に当たっては、地域との結びつきを重視し、保険者、居宅介護支援事業者その他保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。

・利用者の個人情報の保護は、個人情報保護法に基づく厚生労働省のガイドラインに従い、当施設が得た利用者の個人情報については、当施設での介護サービスの提供にかかる以外の利用は原則的に行わないも のとし、外部への情報提供については、必要に応じてご利用者又はご家族の了解を得るものとします。

運営特徴

1.個別ケアを目指した複数プログラムの提供。2.温室設備が充実した園芸療法の実施。3.保湿、美肌効果の天然くらはら温泉を7つの個別浴槽で提供。4.床暖房による冬季快適環境の確保。5.毎年交通安全講習を受講している介護スタッフによる普通乗用車で快適な送迎を提供。6.外部専門業者によるバラエティー豊富な栄養士献立メニューに基づく昼食の提供。7.ボランティア人材バンクの活用で多くの人との交流。8.専門職によるマッサージでリラクゼーションを提供。9.専門職によるフェイスマッサージとメイクセラピーの提供。10.作業療法士による機能訓練の提供。11.フィットネスマシーン11台によるパワリハの提供。12.車いすの座位快適利用を目指したシーティングの提供。13.血行促進、代謝向上、疲労回復、自律神経系安定を目指した高気圧ルームの設置。14.iPadを活用した迅速・確実な記録。

サビース開始日 2007年11月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒885-0051
宮崎県都城市蔵原町12街区3号 
アクセス JR都城西駅よりバス(市内線あやめ原行き-デパート前下車)5分 デパート前バス停から徒歩3分

詳細情報

詳細情報取得中・・・