運営方針
老人介護事業が社会的に重要な責任を有する事業であることを自覚し、まず、何よりも経営体の存続に努め、利用者の生活ニーズに沿ったサービスを形成して、快適で安全な生活環境の相続に努めるために、社会的文化的に諸価値に対する責任を果たします。この使命達成のため、福祉の精神を忘れることなく、常に自ら兼潔を保ち、自治の精神に基ずく自由なる発想と創意工夫による健全な事業経営を行うとともに、介護保険法等の関係諸法令を遵守し、いやしくも利用者の基本的人権を侵害し、あるいは、品位を損なわない公序良俗に反することのないよう事業を営む。同時に常に職員の資質向上に努め、介護事業の発展に日夜努めていきます。
運営特徴
在宅で生活されている介護の必要な高齢者に対し、適切で丁寧な介護及び機能訓練などを提供することで、自立した生活を支援するとともに、その家族に対しても、心身の負担を軽減できるよう、通所介護サービスを提供する。それにより、利用者が希望する自宅での生活が幸せに送れることを目的とする。